スポンサーサイト

  • 2020.07.03 Friday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • スポンサードリンク

びわ

  • 2016.06.29 Wednesday
  • 09:00

今が旬のフルーツといえば、びわですき

びわが一番食べごろの時期は初夏の5月6月で、主な産地は

茂木びわで知られる長崎県と房州びわと呼ばれる千葉県になりますひらめき

 

よく家の庭で見る身近な果実ですが、今は痛みやすいため

高級果実として扱われていますきらきら

 

びわはβカロテンやβクリプトキサンチンが多く含まれていて

体の中に入るとビタミンAに変わり、皮膚や粘膜、消化器官などを

正常に保つ働きがあります!!

高血圧の予防をはじめ、がん予防やアンチエイジングにも

効果があります電球

 

また、びわにはポリフェノールの一種である「クロロゲン酸」も

含まれていて、インフルエンザ予防に効果が期待されている成分ですstar

 

びわは古くから果実だけではなく、葉っぱも薬として利用されていて

葉っぱには「タンニン」や「ビタミンB17]が含まれているため、

咳止めや皮膚疾患やかぶれなどにも有効とされていますスマイル

 

たくさんの栄養がある果物なので、ぜひ食べたいフルーツですonnpu

 

花みず木

ゴーヤー

  • 2016.06.22 Wednesday
  • 09:00

夏の野菜と聞いて思いだすのが、「ゴーヤー」です。

 

昔は沖縄などの南の方の野菜だと思っていたのですが、最近は身近な存在になってきています。

 

ゴーヤーにはビタミンCの量が非常に多く、キウイフルーツやトマトよりも多いそうです。

加熱するとビタミンCは壊れやすいのですが、ゴーヤーは炒めても壊れにくいようです。

 

ゴーヤーの独特の苦み成分が身体に良いようです。気持ちをシャキッとさせる効果もあると言われています男

暑い夏にはもってこいの野菜ですね。

 

花みず木では、緑のカーテンとして育てています。今年は沢山のゴーヤーが実ると良いなぁ女楽しい

生姜の日

  • 2016.06.15 Wednesday
  • 09:00
6月15日は『生姜の日』です。

生姜は古来より身体に良い食材として生活に取り入れられてきました。
奈良時代からは神様へのお供え物としても献じられています。

 
続きを読む >>

扇風機

  • 2016.06.08 Wednesday
  • 09:00
なぜ入口に扇風機??

と思う方も多いと思いますが、虫が入ってこないようにと、花みず木では入口に大型扇風機を置いています。
以前は虫よけを吊るしてみたり、蛍光灯のカバーをつけたりと色々と試してみましたが、
今のところ、扇風機が良いかな・・と思っています。

扇風機を入口に置く時期になると、夏を感じる花みず木です。


花みず木
 

PR

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2016 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered by

無料ブログ作成サービス JUGEM